October 27, 2015
|
suyama
最近、和室(タタミ)の部屋を希望されるお客様が減る中、寝室はお布団でと
いうお客様の家が完成に近づきました。
タタミ部分に段差をつけ、ベッドのように腰をかけれる高さとしました。
また、段差の下にシーツや季節の布団がしまえるように引き出しをつけています。
子供さんたちと川の字で寝られる姿を想像しながら、お引渡しまで最終チェックを進めて
いきます。
October 23, 2015
morioka
名刺を新しくしました。
デザインの原案をスタッフ数名で考え、紙の質感もサンプルを取り寄せ検討しました。
初めてお会いする方へ、最初にお渡しするのが名刺です。
名刺には、大上建築らしさを伝える力があると思い大事に検討しました。
シンプルなデザインながらも、見やすく温かみのあるものに仕上がったと思います。
October 22, 2015
外壁の塗装工事が終わりました。
腰の焼杉板とのコントラストが生える白を外壁色に選びました。
昔ながらの漆喰壁をイメージした色合いにしていますが、漆喰よりメンテナンスが
容易なソフトリシンの吹き付けとしました。
その地域にあった伝統的な姿を大切にしながらも、メンテナンスなど現在の住まい手に
合わせた住宅つくりが必要だと考えています。
October 2, 2015
現在打ち合わせをさせて頂いているお客様から、お菓子が届きました。
丁寧なお手紙も添えられていて、本当に嬉しく思います。
これから工事が始まり、長いお付き合いとなっていきますが、
お客様の優しい気持ちが、私たちスタッフの励みになります。
これからも宜しくお願いいたします。
そば打ち
August 17, 2019
Jパネル
July 6, 2019
ツバメ
June 29, 2019
手書き図面
June 14, 2019
ガラスモザイク
May 17, 2019
ガレージ
April 26, 2019
玄関ギャラリー
April 6, 2019
洗面ボール
March 30, 2019
カタログ2
March 16, 2019
カタログ
March 1, 2019
August 2019 (1)
July 2019 (1)
June 2019 (2)
May 2019 (1)
April 2019 (2)
March 2019 (3)
January 2019 (1)
全体 (148)
現場(新築) (66)
現場(リフォーム) (45)
現場(その他) (9)
設計・プランニング (26)
イベント・勉強会 (8)
事務所 (23)